新入生を迎えて感じる孤独と疎外感

子育て

こんにちは。こまく妻です。

私の住む地域ではようやく桜が満開を迎えました。

桜は麗しく美しいけれど、この4月の揺れる心の中にいつもあるもので、私個人としては桜を見ると複雑な気持ちになります。

今日は、新しく新入生を迎えた保育園で、新入生やその保護者が過ごしているのをみて私が感じる孤独と疎外感について書いていこうと思います。

きっとこんなネガティブな感情を抱いている、在園時のお母さんは私しかいないはず。

でも、ソワソワとザワザワが止まらないので、自分のために殴り書きです。

もし万が一共感してくださる方がいらっしゃったら、一言いただけると嬉しいです。笑

ここは私の大好きな保育園なのに

3月、卒園した子どものお母さんは私の仲良しなお母さんが多かったです。

お母さんと仲良しということは私はその子どもとも仲良しで、さらには5歳の長男まーくんの一番仲良しなお友達も去年の年長さんのうちの1人でした。

4月、新入生が入ってきて、当然ですが卒園した子どもとそのお母さんは保育園に来なくなりました。

寂しい。

まーくんが入園した2年前に知りあり、会おうと思えばいつでも会える程度には仲良くなったお母さん。

でも、約束をしなくても、毎日ここにくれば会えて、なんでもない話をしたり、ちょっとした悩みを聞いてもらったり。

今はもう約束しないと会うことができません。

まーくんの一番の遊び相手も卒園してしまって、私の方がなんだか空っぽの気分です。

そんな中、新入生とその保護者が保育園にわらわらしています。

そして新入生のきょうだいも、わらわらしています。

ここは私の大好きな保育園で、私が2年かけて園長先生とも他のお母さんとも関係を築いたところ。

2年かけてようやく自分の居場所になった保育園なのです。

居心地の良かったメンバーが入れ替わり、まだ親しくもないけれど気が合うかもわからない新入生のお母さんたち。

そのお母さんたちは園長先生と親しげに話し、他のお母さんとも親しげに話ている。

子どもたちもあっという間に保育園の環境に慣れ、自分の居場所にしている。

ああ、コミュ障で人見知りで、人との間の壁が厚い私はどうしたらいいんでしょうか。

私が、2年かけて、やっと大好きな場所になったこの保育園を(大事なことなので何度も言いますw)新入生のお母さんはものの1週間で自分のものにしてしまっているように私には感じるのです。

自分の大切なものを盗られてしまったような感覚です。

決して保育園は、園長先生は、他のお母さんたちは、私のものではないのに。

新入生のお母さんたちは2年もかけなくてもそうやって、園長先生とも他のお母さんともお近づきになるスキルのある優れたお母さんたちだということです。

私は、それが羨ましくもあり、悔しくもあります。

私ももっと早く園長先生に助言を請えていたら、子どもも私ももっと楽だったかもしれない。

そう、悔しいんです。

こんなに早くから園長先生というツールを有効活用して、子どもとの関わりに活かせているお母さんたちが!!!!

私のことも褒めて

それからそれから、今年度の入園生には1人、着替えや食事など全部自分でできる しっかりしている子 がいて、園長先生がめっちゃ太鼓判を押しています。

しっかり、お育てになられたと。

いや、そうかもしれない、そうかもしれないけどさ!!!!

いや、我が家の次男のかえちゃんも年少さんで入ってるけど、ADL(日常生活動作:上で言うお着替えやお弁当の準備や片付けなどのこと笑)(急に専門用語笑)は自立してるじゃん。

しかもかえちゃんなんてもう、遊びのプロで、どこにいっても豊かな想像力を膨らませて楽しく遊べるし、身体も動く。

最高だよね?

だから、私のことも褒めてよ!!!!!笑笑

私だって、園長先生にボロクソに注意されて以来めっちゃ頑張ってきたし、あれ?頑張ってきたかなあ???

元々子どもとの関わり方は一生懸命考えてきたし、自分の子どもたちは最高の出来だと思っているし、まあ自分がそう思ってるならそれでいいじゃんって思うかもしれませんが皆さんは。

でも!雨の日も風の日も、雪の日も晴れの日も、毎日顔を合わせて、子どもと私のことを見てくれている先生。

私のことも褒めてよ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!

誰かに認めてもらいたい

子育て中で子どもと日々関わっているお母さん、

毎日生じる問題の数々に、正解もわからないまま一生懸命過ごしていますよね。

そんな時に、自分の子どものことを褒めてくれて、さらにはそういう子どもに育ったのはお母さんの関わりのおかげですよって言ってくれる有識者(笑)がいてくれたら、どんなに自信になることだろうって思いませんか?

我が家では夫がよく話を聞いてくれていたのですが最近は意味のわからないオンラインゲームに夢中で、夜は話をしてくれない。

朝は自分が家を出る10分前まで寝ていて、保育園に行く準備は何も手伝ってくれない。

私が全部やってるんですけど?

世の中のお母さんだって、ワンオペ育児がほとんどですよね。

本当に、全てのお母さん頑張っていると思います。

あなたの子どもも、あなたの関わりも、それでいい、それがいいと、誰かが言ってくれたら、自信を持って、もっと楽しくいられるのになあ。

夫だって話を聞いて、そして褒めて、認めてくれればそれでいいのよ。

そして私は園長先生に認めてもらいたいということがこの記事を書いていてわかりましたね。

先生に散々言われて鬱になりかけたこともあるこの私が、一度は大嫌いになった園長先生を、やっぱり園長先生の知識はすげーやと尊敬するようになって、そして認めてほしいと思うほど親しくなれた。

2年間、辛い時が多かったけれど、それでも頑張ったんだなあ。

自分の思いをただただ吐き出すブログになりましたが、同じような思いを持つお母さんたちはきっといるはず。

ちょっとでいいから、誰かに褒めてもらいたい。

あなたの関わりは最高よ!よく考えているね!頑張っているね!

余談

園長先生にバチバチにやられていた時代の記事がこちら。笑

久しぶりにチラッと見てみたらなかなかやべー、精神えぐられる内容書いてありましたー!!笑

子育て
スポンサーリンク
シェアする
こまくをフォローする
元小児科看護師のゆる自然派ママ♡3人育児を自由に楽しく♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました